14235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

次に、議案第11号 高槻公共施設等総合管理基金条例等中一部改正について、積立額の根拠となる歳入額年度末まで確定しない基金においては、予算で定める額の範囲内の額に改正するとのことだが、予算で定める額の算定はしっかりと行ってほしい、との要望があり、採決の結果、全員賛成で原案のとおり可決されました。  

枚方市議会 2023-03-08 令和5年市民福祉常任委員会(3/8) 本文 開催日: 2023-03-08

66 ◯松岡博己国民健康保険課長 国保料の低所得者負担軽減措置として、所得に応じて保険料均等割と平等割、いわゆる応益割を、7割引き、5割引き、2割引きにする制度ですが、このうち、5割、2割の軽減をする基準額は、物価の上昇と、それに伴う所得水準の全体的な上昇の影響で軽減を受けている世帯の範囲が縮小しないよう、軽減判定所得を引き上げて対象を拡充するものです。  

高槻市議会 2023-03-03 令和 5年第1回定例会(第2日 3月 3日)

公表内容につきましては、閲覧申出者の氏名、閲覧対象となった選挙人範囲、利用目的概要等でございます。  以上でございます。 ○(福井浩二議員) 2問目に移ります。  今、答弁ありましたように、この選挙人名簿には、例えば私ですと、最初に東和町2の1、福井浩二男女別・男、生年月日、またこの下には私の家族である東和町2の1、何とか、男女別生年月日、きっちり載っているんですね、これ。

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

公共施設等総合管理基金及び財政調整基金に係る歳出予算で計上する積立金に関しまして、収支状況に応じた積立てを行うことができるようにするため、また、年度末までに歳入額を確定できない特定の財源を積み立てる関西将棋会館建設支援基金及び森林環境譲与税基金に関しましては、年度末までの実績に応じた積立てを行うことができるようにするために、高槻公共施設等総合管理基金条例ほか、3条例基金積立額予算で定める額から予算で定める範囲

枚方市議会 2023-02-24 令和5年議会運営委員会(2/24) 本文 開催日: 2023-02-24

議案第110号は、小・中学校の教科用図書選定委員会を設置するための条例の制定、議案第111号は、消防団員の任用における対象年齢拡大等を行うための一部改正議案第112号は、指定管理者制度における評価委員会を設置するための一部改正議案第113号は、国民健康保険における出産育児一時金の改定や、保険料賦課割合等の変更などを行うための一部改正議案第114号は、個人番号を利用することができる情報範囲

高槻市議会 2023-01-30 令和 5年市街地整備促進特別委員会( 1月30日)

検討範囲は図に示すとおりで、2つの都市計画道路と立体交差させ、4つの踏切を除却することを想定しているものでございます。  平成27年度から令和元年度までの取組内容といたしましては、鉄道高架化範囲JR総持寺駅から芥川とし、茨木・高槻間のまちづくり課題立体交差手法などについて検討を開始し、国費の採択基準を満たすことを確認の上、大阪府へ事業化検討要望いたしました。  

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

実証実験をする南部という地域の範囲についてお聞かせいただきたいと思います。それから利用できる人に制限があるのかどうか、高齢者とか妊婦さんとかけが人とか、こういった制限を加えるのかどうか、この点についてもお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いします。 ○小林義典議長 瀧澤市長。 ◎市長瀧澤智子) 藤原議員の御質問にお答えをさせていただきます。 

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

特に訪問看護では、利用者さんの疾患に合わせた状態観察が可能となると思いますので、ご家族の方にとっても、退院前にしっかりと情報共有した上で退院ができることは心強いでしょうし、退院されたけれどもやはり入院したほうがよいとか、相談できる範囲も広がりますので、退院へのハードルも下がると考えますので、しっかりと事業を進めていただくようよろしくお願いいたします。 

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

また、損傷の範囲や度合いが大きく、職員による現場対応が難しい場合は、現場応急処置注意喚起等を行い、専門業者による緊急的な補修を行っております。 なお、道路構造物等の破損による事故発生防止のため、常時職員による道路パトロールも実施しており、道路を安全に通行できるよう維持管理に努めております。 以上です。 ◆8番(山本修議員) 対応については、取組についてはお伺いいたしました。 

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

年度実施の院内ネットワーク基盤更新事業について、予算特別委員会において、予算範囲内で患者用Wi-Fi環境エリア拡大を行うとの答弁をいただいています。どの程度拡大になっているのか、現在の状況を伺います。  次に、4.日本語指導の必要な児童、生徒への教育保障についてです。  国際人権規約及び児童の権利に関する条約を踏まえると、外国人の子どもの受入れ体制整備及び就学後の教育の充実が不可欠です。

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

その他、スマホdeドック事業対象範囲を拡充されたいとの要望が出されたのをはじめ、短期被保険者証及び資格証明書発行状況キャッシュレス決済利用状況などについても質疑が交わされたのでありますが、結局、本委員会といたしましては、反対1名、すなわち、国民健康保険料所得に占める割合が高く、被保険者に高い保険料負担を強いている。

枚方市議会 2022-12-01 令和4年議会運営委員会(12/1) 本文 開催日: 2022-12-01

など国の給与制度を踏まえた一部改正議案第69号は、国家公務員の取扱いに準じ、非常勤職員退職手当の支給に関する規定整備するための一部改正議案第70号は、生活困窮者等就労準備支援事業者選定審査会等を設置するための一部改正議案第71号は、農地利用最適化推進委員の定数を見直すための一部改正議案第72号は、外国人生活保護に関する事務について、個人番号を利用し、または提供することができる事務等範囲

枚方市議会 2022-12-01 令和4年12月定例月議会(第1日) 本文

考え方といたしまして、現行制度が市民にとって望ましいものにつきましては、可能な範囲におきまして維持するという考え方の下、規定整備するものでございます。  それでは、順次、条文に沿って説明させていただきます。  議案書の109ページをお願いいたします。  第1条は、この条例の趣旨を定めるものでございます。  

貝塚市議会 2022-12-01 12月01日-02号

消費者がコンビニエンスストアやスーパーマーケット、大手通販サイト家電量販店自治体において環境配慮行動を実践した際に、既存サービス範囲内でポイントが上乗せされる仕組みとなっております。グリーンライフポイント制度を導入している自治体は企業と連携しているケースが多く、グリーンライフポイント発行上乗せ率については自治体と各事業者の判断となり、地方創生臨時交付金も活用できるようです。